プロフェッショナル翻訳:プロによる母国語翻訳とは

すべての翻訳が共通の価値を持つことはなく、翻訳の品質を確認することは非常に困難です。

翻訳チームのプロ意識と専門知識に支えられながら、アテナオ は優れた仕事の質を保証し、翻訳者憲章に則ってその責任を負います。

プロフェッショナルによる母国語への翻訳と、厳選された翻訳者ネットワーク

優れた翻訳は、その分野を専門とし、ターゲット言語を母国語とするプロの翻訳者でなければ実現できません。一方で、各分野を社内翻訳者だけでカバーするのは不可能に近いことです。その理由から、アテナオでは適任者に委託するアウトソーシング方式を採用しています。
アテナオの翻訳者は、翻訳テストを通じての厳選され、ミッション後にお客様から高くご評価いただいた1500名の認定翻訳者と校正者のみで構成されています。
2001年の創業以来、当社は彼らとの強いパートナーシップを維持しています。

快適なグローバル翻訳サービス

アテナオにとって、対応不可能な言語や分野は存在しません。
すべての分野と公用言語コンビネーション、メディアとファイル形式に対応しています。ご依頼ごとに、お客様のプロジェクトに最も適した翻訳者をセレクトした上で、翻訳作業を委託することをお約束します。
このプロセスが、納品される翻訳の均一性を保証します。

常時対応

インターネットの出現により、数多くのウェブサイトがリアルタイムに情報を提供し、多言語でその内容が配信されています。最新情報が世界各地に最速スピードで伝わるよう、アテナオはクライアント向けに、24時間36年中無休の準リアルタイム翻訳システムを開発しました。翻訳量に応じて、記録的なスピードで翻訳をお届けいたします。

プロフェッショナル翻訳の構成要素

1-翻訳の種類

翻訳の価格を決定する最も重要な要素は、読者に与える印象の設定(中立的、肯定的、魅力の強調など)です。

翻訳は時代とともに大きく進化し、現在では次の4つのレベルに分類されています:

  • レベル4:ポストエディット翻訳
    人工知能(AI)が作成した翻訳文を、人間が校正および修正する翻訳です。読者に内容を完全に理解してもらうことを必要とするものの、感情的な評価を必要としない均一な文書(データベース、マニュアル、テクニカルノート、契約書、説明書など)の翻訳に最適です。レベル4の翻訳料金と納期は、レベル3の翻訳料金の約50%程度です。
  • レベル3:100%人力による翻訳
    これは、自動翻訳に頼らず、専門分野に精通したプロの翻訳者が文書を母国語に翻訳するものです。仕上げに、翻訳者による校正と、プロジェクトマネージャーによる品質チェックが行われます。これは、最も頻繁に使用される翻訳方法です。
  • レベル2:ISO 17100翻訳
    レベル3の翻訳の後、第三者の翻訳者/言語学者による全面的なチェック、さらにプロジェクトマネージャーによる品質チェックが行われます。レベル2の翻訳料金と納期は、レベル3の翻訳料金と比べて約50%ほど高くなります。
  • レベル1:トランスクリエーション翻訳
    レベル3または4の翻訳の文体に変化を加えるもので、読者に与えたいインパクトやその国の文化に応じて、文面を充実させる翻訳を指します。これは、プレスリリース、広告映像、読者の感情的反応(認知度向上、イメージ向上、購買意欲への働きかけなど)を目的とする、すべての文書に使用される翻訳タイプです。レベル1の翻訳料金と納期は、レベル3の翻訳料金と比べて約70%ほど高くなります。

2-ファイルの形式

ウェブサイトの翻訳には、パンフレットや契約書の翻訳と同じレベルのITスキルは必要ありません。ウェブサイトの翻訳は、エンコードされたファイル、いくつかの異なるフォーマットで利用可能なエクスポートファイル、バックオフィス、または生テキストを介して行われます。

翻訳されるパンフレットは、Adobe IndesignやQuark XpressなどのDTPソフトウェアを使用して編集されます。ネイティブファイルとも呼ばれるこれらの編集ファイルは、CATソフトウェアを通じて、直接翻訳することができます。

3-翻訳の分野

医療翻訳技術翻訳法律翻訳経済・金融翻訳観光翻訳科学翻訳など、翻訳の専門性はそれぞれ異なり、各分野の中でもその程度はさまざまです。アテナオは、翻訳する文章のテーマによって、最も有能な翻訳者をセレクトします。

4-ソース言語とターゲット言語

ソース言語とターゲット言語によって、必要な言語の組み合わせが決まります(仏英翻訳、仏中翻訳など)。翻訳料金は、言語の組み合わせによって異なります。その理由は主に2つあります:

  • 言語の数と組み合わせ次第で、翻訳作業のボリュームが大きく異なること
  • 言語の組み合わせによっては、対応できる翻訳者の数が限られていること

5- 希望の納期とタイムライン

プロの翻訳者は1日に平均1,500ワードを翻訳します。納期とテキストのボリュームによっては、複数の翻訳者が必要になることもあります。翻訳会社にとって、ペアあるいはチームで担当するプロジェクトの管理は、決まった作業フローに沿って行う作業ですが、複数の翻訳者が作成した翻訳をまとめ、調和させる翻訳プロセスは、案件ごとに異なります。この翻訳プロセスは複雑であるため、翻訳料金にも影響します。

6- 翻訳される「単一」単語の量と、「反復」単語の量

固有語、新語、100%反復、重複反復……これらの用語はいったい何を意味するのでしょうか?
これらの用語は、コンピュータ支援翻訳CAT)ソフトウェアを使用して、翻訳するテキストをセグメントに分割することに由来しています。一般的には、句読点で区切られた短い文章や文章の一部を指します。
レベル2、3、4の翻訳プロジェクトは、すべてCATツールで処理されます。作成された翻訳は、翻訳メモリに保存され、新しいプロジェクトごとに、どのテキストが新しく、どのテキストが繰り返されるかを定義するのはこのメモリです。

  • 新語または固有語:原文に一度しか登場せず、過去にも一度も翻訳されたことがない、翻訳メモリに存在しない単語。
  • 重複反復:翻訳メモリには存在しないものの、翻訳されるテキストには何度も出てくる単語。
  • 100%反復:翻訳されるテキストに含まれる単語で、過去にすでに翻訳されたことにより、翻訳メモリに同じ形で存在するもの。
  • ファジーマッチング:セグメント内の単語で、その一部が過去にすでに翻訳されたことにより、翻訳メモリに部分的に存在するもの。

アテナオでは、ファイルの種類にかかわらず、正確なワード数を算出するためのツールを完備しています。翻訳希望の文書をすぐに提出できない場合は、大まかなお見積額、あるいは少なくとも1ワードあたりの単価をご提示できるよう、翻訳希望の文章の暫定ワード数をお知らせください。
また、翻訳の原稿をすでにお持ちの場合は、是非お送りください。

7-翻訳を証明する必要性の有無(法定翻訳)

各国の官公署に提出する一部の手続き書類には、法廷翻訳官による認証が必要になります。これを法廷翻訳といいます。それぞれの国で、要求内容は異なります。法廷翻訳をご希望の場合は、その旨と、翻訳文書が使用される国名をお知らせください。

 

翻訳プロジェクトをご予定されていますか?今すぐアテナオまでお問い合わせください。